株式会社エステートトーワの評判,口コミ,不動産会社情報
評価
1.4(5点満点。584名が評価)
評判,口コミ一覧
401~450件の評判,口コミを表示(全584件)
20代女性 | 折り返しの電話が数日こない。名乗らない。対応最悪。もう、二度と契約しません。(2022/03/29 11:21) |
20代男性 | 入居当日。鍵の受け渡しに平気で2時間遅れる。催促するまで連絡なし。エアコンはカビだらけ。洗濯機の排水部品も無し。何度問い合わせても、後ほど連絡しますと言って連絡してこない。いい加減にしてほしいです。消費者センターに相談します。(2022/03/28 22:12) |
20代男性 | 入居当日。鍵の受け渡しに平気で1時間遅れる。催促するまで連絡なし。(2022/03/28 22:09) |
60代男性 | 玄関の鍵交換,二重取りしてるみたいです。引越しの際はしっかりと確認した方がいいみたいです。(2022/03/19 08:49) |
20代男性 | くそ会社水漏れトラブルで物件に来たのが1ヶ月後 その後連絡なし 最低すぎて物件オーナーに直接連絡してボロクソ言うてやったわ明日消費者センターに連絡入れてやる(2022/03/17 22:59) |
20代男性 | あまりにも行動返答連絡が遅いので(2022/03/17 22:57) |
60代男性 | ↓↓↓ あはは!精々嘲笑して下さい(^^) 少なくとも私は民法のことはよく知りません。しかもお金もありません(^^) だからこそ声を上げているのです。言っても管理会社が仕事してくれないので困っている人々の生の声なのです。残念ですが法律の話をしているのではありません。(2022/03/13 22:54) |
20代女性 | 民法知らない無知な人が・・笑(2022/03/13 11:52) |
50代男性 | 仕事できない担当者の名前ここで出してもいいかな。3人の名前知ってる。(2022/03/12 23:09) |
60代男性 | ↓↓↓ 一本の矢よりも三本の矢,百本の矢です。(2022/03/12 15:53) |
60代男性 | 被害にあっている皆さん,最低でも消費者センター,お住まい情報センター,国土交通省に連絡相談しましょう!管理会社として国土交通省が認可しているそうです。国土交通省のお役人が言ってました。余りにも多くの苦情が寄せられたら調査も有り得ると。結果,指導があり,是正されなければ認可取り消しです。弁護士に相談しても個々の問題として扱われてしまいます。三者共に先方から管理会社名を尋ねてきたので,統計を取っていると思います。絶対お勧めです!(2022/03/12 15:40) |
50代女性 | 最悪すぎ!一切連絡来ず業者から直接連絡が来て修理施工されたがまだ不備があり連絡するも担当者からは「施工完了です」の連絡が入り納得しない旨伝えるが、そっちから都合のいい日時を聞いておきながら指定した日時には連絡来ず!こっちから連絡できる時間帯は営業終了!ほんと使えない!(2022/03/12 13:11) |
50代女性 | 最悪の会社!修理の依頼をしても担当者から一切連絡も来ず再度問合せしても担当者から連絡させます!(2022/03/12 13:04) |
30代女性 | ↓↓↓消費者被害防止ネットワーク見ると、大手も含めて同じような会社が同じようなことを書かれているので一概に会社が悪いかどうかがわからなかったです。消費者センターみたいなところは行政と同じように苦情が寄せられれば動かざる得ないので、とりあえず対応したみたいなところがありそう。大体賃貸借りてトラブルになる人って自分が一番正しいって思っている人やダメなのわかってても我慢できずに事を起こして後から責任逃れのために管理会社の立場を悪くするような人が多いって弁護士の知り合いが言ってました。実際こういう書き込みも会社が営業妨害や名誉棄損で裁判起こせば、書き込みした個人も特定できて、間違いなく会社が勝てるらしいですよ。なのでどちらかと言うと賃貸借りる方は自分がどこまで責任を負えるかっていうのを考えて借りれば下記のようなトラブルにはならないですよ。透明性を求められる時代ですが、個人の生活や情報は隠される時代ですから管理会社は大変でしょうね。借りる側の人はそもそもこんな書き込み見る前に快適に住むために自分でできることをもっと調べた方が絶対得だと思います。カビや結露も使う人が対策しないと出てしまうのなんて当たり前ですから。何千万、何億で建てられている分譲マンションでも同じなんですけどね。実際自分がやってしまいました。って非を認めてきちんと退去の時にお金も払っている人がいるからお部屋がきちんと直せて、その部屋が借りられたんだと思いますけど。大体それがわからない人は自分は安く退去して、次の人が困っても関係ないやと思っている人が多いのでしょう。ここに来られる人にすごく興味が出てきました。皆様とても個性が溢れており、何より演技派が多いですね。また暇があったら覗かせてください(◎ー◎)(2022/03/11 08:32) |
20代女性 | 皆さん書かれているように本当に終わっています。住民だけではなく家主に対しても粗雑です。両者とも契約を避けるべきと断言します。トラブルが続き賠償請求を検討中、成立した場合この部屋が問題物件になってしまいますがこちらで対応という形でよろしいですねと確認したところ、二つ返事の半ば喧嘩腰で「大丈夫です」と言われました。管理をする気は殆どない最低な会社です。(2022/03/07 14:48) |
30代男性 | ここの管理物件から引っ越す際に、転送が間に合わずに届いた郵便物を着払いで新居に送って欲しいと依頼。案の定届かず、散々催促しまくって、送付されたのが1ヶ月後・・・。何度今週中に送りますの言葉に騙されたか。忘れ物多い小学生か。1ヶ月前の郵便物にどれだけの意味があるのか。本当に社会人?常軌を逸してます。(2022/03/07 13:37) |
20代男性 | 最低しかない会社(2022/03/04 18:37) |
20代男性 | 事務所の天井から水漏れ(2022/03/04 18:36) |
20代女性 | 退居をおすすめします(2022/03/03 09:14) |
60代男性 | こんなに悪評があることに先ずはビックリ! 管理費の一部を家賃収入として扱っている可能性大!管理費の収支の開示を要求しても拒否され。 マンション内の清掃,ゴミステーションの清掃,管理,駐輪場などの清掃,管理は全くなし。依頼しても来るのはそのときだけ。しかも清掃に来るのはオーナー。非常階段の蛍光灯が切れたので交換要求したが,入れ替えてくれたのは3年後。この間,何度依頼したか! 極めつけは,火災報知器等の点検。新築で入居して7年,一度も点検なし。消防署へは半年毎の点検はしていると嘘をつき,3年毎に消防署へは報告していると嘘をつく。消防署からの報告の督促状も無視。 消費者センター,お住まい情報センター,国土交通省に相談しても進展することはできず! オーナーもマンション管理会社も最悪!評価不能!(2022/03/02 20:26) |
40代男性 | ここの管理会社は底辺レベル、評価悪すぎ(2022/02/23 21:20) |
30代男性 | 二度とこの会社とは契約しない(2022/02/21 01:53) |
30代男性 | 隣人がうるさいと何度も通報してもなにも改善されない。 室内のもともと問題のあるものも伝えてもなんの返信もない。webで困ってること等を投稿する際に希望連絡時間帯を書くのですが、その時間外に連絡が来る。仕事中に連絡くるのでまじ迷惑。そもそもサービス業なのに土日やってないし、平日も9:00 - 5:00? 6:00?くらいまで。web送信してもメールじゃなくて電話で連絡くる。本当に迷惑。いったい何時代だ。(2022/02/21 01:52) |
30代男性 | 隣人がうるさいと何度も通報してもなにも改善されない(2022/02/21 01:48) |
30代男性 | 入居前にロッカーの扉が硬いから直すと言われても来ず(2022/02/21 01:48) |
50代男性 | 新車がマンションの下の駐車場で、マンションからたれる雨水で、鉄粉汚れが付着し、洗ってもとれないから、弁償してくれと管理会社に連絡してもなかなか連絡がなく、やっと連絡がきたら車については対応出来ませんと言われ、車の保険会社と相談してます。すみませんの一言もありませんでした。(2022/02/16 22:38) |
30代女性 | 同じ思いをされている方々が沢山いらっしゃって安心しました。同じく連絡を待てど何日も放置は当たり前。駐輪置場で自転車がいたずらに合っても警察から要請が来るまでは何もしませんとの事。貼紙ぐらい可能では(2022/02/15 16:29) |
30代女性 | 水漏れが発生してるから連絡したら、業者に連絡します→業者さんがきて状態をみて、修理していいか管理会社に聞きます。 ここまではよかったのですが、ここからの対応が最悪でした。その後1週間たっても音沙汰がないので、こちらからエステートトーワに連絡→修理の許可はだし、現在部品手配中。修理業者からの連絡を待ってください(部品はどれくらいで手配できそうですか?の質問に)1週間くらいですかねー→その後2週間たっても連絡こないのでまた電話→(お盆だがGWだか覚えていませんが)業者が休みで連絡がつかない。部品はもう手配している。→その後更に2週間待つも結局音沙汰がない。 エステートトーワにしてもラチがあかないので、ギリギリスマホの履歴に残ってた業者さんに電話したら覚えていてくださり、事情を説明。 そしたらなんと!!!そんな依頼きてないっていうんです!!はぁ??って思って今までの経緯離したら、怒り心頭で私が電話しても埒が明かないと気づいてくれた業者さんが、自ら「こちらから確認の電話をしましょうか?」→お願いをする→数分後電話がきて、「依頼FAXがうまく届いていなかったようで、部品は今急いで手配しました」とのこと…。 もうほんとはああ???ですよ。最初に部品手配1週間っていって、その後2週間音沙汰なくて電話した時点で業者に確認してよ!!しかもさらにその後も2週間放置で、結局私が業者さんに確認の電話いれなかったら一生水漏れ治らない所だった!!!最終的にこっちが連絡してから修理されるまで2ヶ月近くかかった!!その間の水道代払ってほしいレベル!!絶対にこことはもう契約しませんし皆さんもやめたほうがいいです!!!(2022/02/09 15:10) |
20代女性 | 最低過ぎる会社です。googleの口コミも悪すぎてユーザーからの評価も全部クローズしてます。対応を含めて全てが最低でした!(2022/02/07 19:34) |
30代女性 | イヤなら退去すべし。→礼金敷金手数料全部返してくれるなら、喜んですぐ退去します!(2022/02/05 18:30) |
30代男性 | 特に問題ない対応でした(2022/02/05 08:22) |
40代女性 | 連絡しますと言いながら全く連絡ありません、これはまさにわたしはこんな目に遭ってる。KGのおっさんの対応まず最悪です。こんな会社いままでみたことがない。避けるべき避けるべき!!!(2022/02/04 18:35) |
40代女性 | 対応が悪すぎて、思わず口コミで検索してみました。見事に(2022/02/04 18:30) |
20代女性 | ここの管理会社に委託する大家を疑うレベル(2022/02/04 17:41) |
30代男性 | 終わってるわここ。(2022/02/03 13:36) |
30代女性 | 宅配ボックスの解錠を依頼したが、解錠当日なんの連絡もなく、帰宅するとボックスの上に荷物が放置されていました。こんな対応が悪い管理会社ないと思います。(2022/01/29 12:05) |
30代女性 | 入居して2日、ガス開栓してもお湯が出ない。恐らく給湯器の故障だが、電話してもいっこうに話が前に進まない。妊娠中の妻は真冬にも関わらず2日も水シャワーを浴びています。(2022/01/21 19:00) |
60代男性 | 評価できるのは予定通り請求書が送付されてくるだけ、ドアの修理、清掃など当たり前の管理は放置されたまま。入居時に鍵交換がされているのかどうかも怪しそう。他の物件案内をあたるほうが賢明だと思う。(2022/01/08 22:55) |
60代男性 | 上の入居者がコンコン何かを叩く音とドスンドスン、地響きを立てて騒音を撒き散らし、相談してもチラシを各ポストに入れるだけで注意一つしない。もう退去しようと思っています。(2022/01/05 15:13) |
60代男性 | 上の入居者がコンコン何かを叩く音とドスンドスン、地響きを立てて騒音を撒き散らし、相談してもチラシを各ポストに(2022/01/05 15:12) |
40代女性 | 家の鍵が開かない。管理会社に電話したところ、入居者の負担(3万程度)なら鍵交換できるそう。ということは鍵は設備でないということかな。鍵がない部屋ってあり得るのか。明るい声で「交換できますよ!」と言い放った担当。恥も外聞もなくお給料もらってよく管理会社の人間として存在できているなと思う。(2021/12/27 15:49) |
20代女性 | ゴミはゴミ箱に(2021/12/26 20:17) |
20代男性 | 管理会社のくせに管理できてない。清掃で雇ってるじじいが禁煙のところでタバコ吸ってるのに住民のせいにしている。入居時、清掃は適当で網戸は穴が空いているしほこりだらけ。ドアノブに鍵がない状態で電話しても『忘れてました。今から向かっても夜になります。』だけ。謝罪もろくにない。クソ極めてます。絶対この会社の管理してるところには住まない方がいい!(2021/12/25 13:56) |
20代女性 | 入居時、ドアノブや鍵がないまま放置。(2021/12/25 13:53) |
50代男性 | 対応悪く、担当者から折り返し電話をまっていてもいっこうに連絡こない。あげくのはてには、いいわけを第三者が話す。かなり質のわるい不動産会社です。(2021/12/21 14:58) |
20代男性 | 要件を述べてもいつも即答できず、担当が出かけているの繰り返し。返信が来ても要件が伝えられておらず、またイチから説明する始末。関わっていけない企業ですね。(2021/12/19 21:14) |
40代女性 | 電話対応悪い。聞いても分からないことが多い。(2021/12/14 11:11) |
20代男性 | 事務員の**とかいう人の対応が最悪です。気をつけて下さい。(2021/12/13 19:06) |
40代男性 | 思った通り対応してくれた(2021/12/13 08:30) |
50代女性 | まずまず普通の対応(2021/12/13 08:29) |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...
不動産会社情報
- 会社名
- 株式会社エステートトーワ(旧 株式会社エステートトーワ関西)
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビル2F
- 電話番号
- 06-6130-0100
- 交通
- 営業時間
- -
- 定休日
- -
- 得意な駅
- -
- 得意なエリア
- -
- PRポイント
- -
- FAX
- 06-6130-0110
- URL
- https://www.et-k.co.jp/
- 代表者
- 川本進
- 免許番号
- 国土交通大臣(3) 第7909号
- 所属団体
- -
- 保証協会
- -
- ひとこと
- -
最新の投稿
再三連絡するも、返信なし。(株式会社エステートトーワ)(2023/05/28) |
合同会社すみか という会社に変えたかも(大志株式会社)(2023/05/28) |
くそ金沢社長!(大志株式会社)(2023/05/28) |