株式会社エステートトーワの評判,口コミ,不動産会社情報
評価
1.4(5点満点。584名が評価)
評判,口コミ一覧
251~300件の評判,口コミを表示(全584件)
30代女性 | 皆さん同じですね。私もこのリバーマウス氏には怒り心頭です。室外機の前に物が置かれていたので連絡を入れました。3,4日しても改善されないので再度電話。細かいことを根掘り葉掘り聞き出したので「自分の目で確かめに来て下さい」と言ったら,何とその返事が「なんで行かなあかんのですか」だって。傷心の始まりです。(2022/10/24 20:45) |
20代女性 | ****という男性の対応が不快。初めから喧嘩腰で対応し、名前聞いた途端対応が変わる。最低な教育をしてる会社です。(2022/10/24 15:20) |
30代女性 | 消防法17の3項による消防機器点検について,リバーマウス氏から「ロビーの警報器と各戸の警報器と連動しているのでロビーを点検すれば各戸の点検の必要がない」と人を小馬鹿にするような説明を受け,傷心MAXです。(2022/10/17 19:22) |
20代男性 | 『満室に出来ない物件はない』ってオーナー向けじゃないか入居の人に対しては最悪だろ(2022/10/17 18:03) |
20代男性 | 『満室に出来ない物件はない』ってオーナー向けじゃないか入居の人に対しては最悪だろ(2022/10/17 17:33) |
20代男性 | 『満室に出来ない物件はない』ってオーナー向けじゃないか入居の人に対しては最悪だろ(2022/10/17 16:37) |
50代男性 | 「管理する会社」という立場からだろうかも知れない(勿論糞以下な対応だ)が、ウチの場合、大家が最も怠慢すぎる。1回住みなのに天井から水漏れがしててなんやかんやでもう1年。現状変わらず。1回弁護士に相談したりしてもめたが、結局元鞘。満額の家賃払い続けるのに全く納得していない。(2022/10/16 18:21) |
10代女性 | Twi***でも「#エステートトーワ」の書き込み見っけ!(2022/10/15 20:01) |
50代女性 | 消防法17条の3項に定められている消防機器点検を一度も実施していないにも係わらず,リバーマウス氏には「実施している」と嘘つかれ,大変傷心しました。(2022/10/15 17:27) |
20代男性 | 退去していく人たちを見てお察しします(2022/10/14 19:28) |
20代女性 | 絶対に契約しない方がいい。絶対みんな前科持ち並みにクレームの対応悪いし証拠も手紙だしても一生来ないまま請求された。こんな悪徳な不動産てあるんだね...(2022/10/14 11:47) |
30代女性 | お客様を大事にしない会社(2022/10/12 20:39) |
20代女性 | 不動産会社にとってどちらもお客様です(2022/10/12 15:29) |
30代男性 | 入居者ではなくオーナー様に力を入れてるんですね本当に最悪です(2022/10/12 15:23) |
50代男性 | 訴えます(2022/10/11 08:45) |
30代男性 | 書ききれないくらい文句がある。とにかくイライラさせられる会社。対応が最悪。早く潰れろ!(2022/10/10 21:27) |
20代女性 | みんな身内の人?(2022/10/08 11:06) |
20代女性 | 会社は糞。リバーマウスはクソ中の糞。セレブレーションは糞以下。(2022/10/07 14:03) |
20代男性 | 会社も糞だけど,**と**のセレブレーションはクソ中の糞。(2022/10/06 21:53) |
20代男性 | クリーニングも雑。クロスも修繕されてない。剥がれまくり。修繕も清掃もしないの一点張り。すぐに引っ越す。(2022/10/06 17:18) |
40代女性 | 尊い仕事なんですね。(2022/10/05 13:40) |
30代女性 | 管理会社の仕事って住居人の安心安全と,心地良い住み心地を提供する仕事だと思ってた。(2022/10/05 13:10) |
20代女性 | 糞会社。窓も蛇口もライトも故障があります。何度も電話しても対応してくれない。最悪最悪最悪(2022/10/04 21:57) |
30代男性 | 会社名が間違ってますね(2022/10/04 15:45) |
20代女性 | 先日消防署から,9月1日付で警報器等点検の報告書が提出されたと連絡があった。しかし,8年にも渡って住民を危険に晒した罪が消えたと思うな。罪は罪だ!(2022/10/02 04:53) |
50代女性 | 最悪です。関わりたくないです。(2022/10/01 13:35) |
60代女性 | 本日ポストに消防機器点検の告知案内が入っていた。トーワは8年間一度も点検しなかったけど!管理会社でこうも違うものか!感激!(2022/09/28 18:40) |
20代女性 | クリーニング業者が悪いのか管理会社の基準が低いのか、本当にクリーニングが雑!本当に築3年目?と疑うくらいシンクが水垢だらけで鍵渡された!クレーム言ったら普通ですって回答。自分が住むならどう思いますか?と聞いたら自分は嫌だけど決まりは決まりと言われた(2022/09/28 05:52) |
30代女性 | 電話をかけても担当者が別件で不在です、折り返しますとの機械的な回答のみ!折り返しの電話はいつまで経ってもかかってこない!一晩放置された!翌日午前中電話したら今日はお休みを頂いています!は??(2022/09/28 05:45) |
20代女性 | クリーニング凄い雑!クレームいれたら「普通です。自分の部屋なら嫌ですが。」と言われた。また、電気とガスのお得ハック??を推奨され、それでお願いしますと伝えたら、担当が忘れてて電力会社に連絡なししてなくて鍵もらっても電気つかなかった。相談の電話しても約束事の時間過ぎても折り返しの電話が来ないし、一晩放置された。一般企業なら顧客がすぐ離れる。住むところが無いから我慢してるけど、前回の管理会社とはおお違いです。(2022/09/27 15:42) |
30代女性 | 今日もお疲れ様です。(2022/09/22 21:36) |
30代男性 | お疲れ様です。(2022/09/22 21:34) |
50代女性 | このサイトの特徴。クレームは具体的なのに,擁護派?は抽象的な意見しか示さない。何故でしょうね。(2022/09/19 19:47) |
50代女性 | 「しつこい一部の人」ということは思い当たることがあるのですね。つまりトーワの社員ということですね。殆どデタラメということは本当のこともあるのですね。どれがデタラメで,どれが本当と具体的に示したほうが説得力あると思いますよ。(2022/09/19 19:44) |
20代女性 | しつこい一部の人が書いてるだけです。だいたいはデタラメです(2022/09/19 17:21) |
40代女性 | と言うことは,叩けば埃の出る会社ってこと?(2022/09/17 12:46) |
30代女性 | へぇー,トーワってある事ない事言われる会社なんだ!(2022/09/17 09:11) |
20代男性 | こっちもある事ない事言ってるだけですよ こんなトコ(2022/09/16 00:23) |
20代女性 | 台所の蛇口の水漏れで 何度も電話してるのに 折り返し電話しますといい全くかかって来ずでもう一度電話すると今日中に連絡しますといいなのに全く電話無しなめてるやろ!終いに訴えるぞ(2022/09/15 20:46) |
20代女性 | 公益費取るくせに火災警報器等の点検はしない。消防法17-3に抵触! しかも9か月経ってから,オーナーと点検の契約がないので弊社には責任がないと言い出す始末。*⚪︎*という上司も相当の悪!(2022/09/14 21:58) |
20代女性 | 驚くべきではない、想定内(2022/09/10 13:39) |
30代男性 | トーワって築30年くらい経過してる入居率が低いマンションの管理請け負って、わざとクレーム放置して入居者が物件に対して辟易して退去する、新たな入居者募集するためと謳って修繕費をオーナーに請求する、また振り出しに戻る。入居率高いですよ!って言う割にその入居期間が短いとオーナーにとっては赤字なんだけどね。最後はそんな赤字収益物件を売却するよう話を持って行ってトーワが買い叩いてまた高値で転売でしょ?やり口がねー…オーナーも気付かないとダメだよこんな管理してる会社はオーナーの為にはなってないってことを。(2022/09/08 14:06) |
40代男性 | ステッカー貼っててもパンクしてるだけで撤去しやがる糞管理会社❗数々の法律を無視した暴挙に対して居住者団結して闘い抜くぞ❗(2022/09/02 23:34) |
40代女性 | 電話かけるのは直ぐに対応して欲しいからです。なのに折り返し電話しますから全く電話かけてこない、2日後にかけてくるのは何故でしょうか?折り返しと言う言葉をわかっていない。役立たず事務員(2022/08/31 17:17) |
20代女性 | まともに管理をしないとかオーナー側には不利益しか無いと思うけど(2022/08/28 07:28) |
20代女性 | 評価1.5もいらない。googleの口コミ消すよーな会社ですよ(2022/08/21 09:49) |
50代女性 | みなさん、同じ思いをされているのかと思うと、社員の方たちはどう思って仕事をしているのかと不思議です。(2022/08/12 21:35) |
50代女性 | 電話対応が悪すぎて気分が悪くなります。(2022/08/12 21:34) |
60代男性 | ちなみに消防法17条の3項では,半年毎に目視による機器の点検。1年毎に総合点検。点検者は資格を有する者。3年毎に消防署への報告義務などが記載されています。なお,点検は共有部だけではなく,各戸の機器類全てに及びます。多くの場合は,点検者が点検日等を記載したシールを貼ってくれるようです。(2022/08/12 20:03) |
60代男性 | 「消防機器等の点検を私たちは受けていない。長年に渡って住人を危険に晒してきた。告発してほしい!」と消防署へ通報しましょう!消防署も簡単には動いてくれません。私は一年間言い続けてきましたが,告発には至りません!しかし,もし100件,200件の同じ内容の通報があったらどうでしょう!つづく。(2022/08/12 20:03) |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...
不動産会社情報
- 会社名
- 株式会社エステートトーワ(旧 株式会社エステートトーワ関西)
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビル2F
- 電話番号
- 06-6130-0100
- 交通
- 営業時間
- -
- 定休日
- -
- 得意な駅
- -
- 得意なエリア
- -
- PRポイント
- -
- FAX
- 06-6130-0110
- URL
- https://www.et-k.co.jp/
- 代表者
- 川本進
- 免許番号
- 国土交通大臣(3) 第7909号
- 所属団体
- -
- 保証協会
- -
- ひとこと
- -
最新の投稿
再三連絡するも、返信なし。(株式会社エステートトーワ)(2023/05/28) |
合同会社すみか という会社に変えたかも(大志株式会社)(2023/05/28) |
くそ金沢社長!(大志株式会社)(2023/05/28) |