トップページ > 不動産会社の評判,口コミ一覧

大阪府の不動産会社の評判,口コミ一覧

一覧

141-160件の評判,口コミを表示(全3,167件)

都道府県別の評判,口コミはこちらから


20代女性 ↓うちもそうでした。退去時の修繕費をぼったくられそうになりました。保証会社が勝手に費用を建て替えて高額の利息付きで請求されました。アズスタットや保証会社に問い合わせてみましたがお互い内容や費用が食い違っていてどうしていいかもわからない状況でした。最終的に利息なしで正規の修繕費だけで済みましたが保証会社からは未だに修繕費プラス利息を払え、アズスタットから指示を受けていると私宛にメッセージが来ます。しかも複数人で中には脅迫まがいな内容もあります。アズスタット側にこの内容を説明しても担当した人がいないからわからないから担当に折り返しますと言ってガチャ切り。退去して半年以上経ってますがアズスタットからは一切連絡がないのでどうしたらいいかわかりません。(2024/01/28)
株式会社アズ・スタット
20代女性 管理会社と保証会社がグルのため、退却時の修繕費用でぼったくりで借主側が承諾しなくても、保証会社が建て替えて、後から利息付きで請求する。(2024/01/26)
株式会社アズ・スタット
30代男性 オートロックが潰れていて反応しない。警察騒ぎになりました。(2024/01/26)
株式会社エステートトーワ
20代男性 入居前までに準備ができていなかったのに、事前連絡なくポスト投函の連絡だけ。問い合わせたら悪びれる様子もなく、電話したら折り返し回答しますとのことで、まさかのショートメッセージで回答してきた。やばすぎる会社。(2024/01/25)
株式会社エステートトーワ
20代男性 排水管からの水漏れでどこまで漏れているか分からないから2.3日かけて解体していくしかないと業者に言われました。管理会社に2.3日どこで過ごせばいいか聞くと「知らない」と言われました。清々しいほどの極悪会社です。(2024/01/24)
株式会社エステートトーワ
20代女性 感じが悪く上目線の対応、こっちは家賃払ってんだからまたもに対応しろ。他の不動産屋から聞くと(2024/01/20)
株式会社エステートトーワ
20代男性 電話の折り返しなし。そのことについての謝罪もなく対応も最悪。物件は気に入ってるので住み続けるが次回はこの会社が管理する物件は選ばない。入居当初はこの会社じゃなかったが、入居後に変更になり本当に管理が悪くなった。(2024/01/19)
株式会社アズ・スタット
30代女性 この会社舐め腐っている。とても日本国内の対応とは思えない。(2024/01/18)
株式会社アズ・スタット
50代男性 入居後すぐ、コインランドリーを始めだしにおいや騒音でまともに寝れもせず、耳栓なしでは生活もままならない有り様。こんな生活が2年以上続いている。しかしいいところがあったのも事実。それだけに残念だ。(2024/01/17)
株式会社源実業
20代女性 4年間住みましたが、何かあったときはすぐにLINE経由で相談でき、返信も早かったです。今までありがとうございました!(2024/01/17)
株式会社源実業
30代男性 給水パイプから水漏れ、壁のボードが腐りへんなキノコまで生えても工事の段取りを組んでもらえません。(2024/01/17)
株式会社エステートトーワ
40代女性 オペレーターも誠意ない対応。そして、この口コミの悪さ。最悪な管理会社。年末から6回もお願いしている修理、折り返しのないまま。(2024/01/16)
株式会社アズ・スタット
40代女性 引越し当日から故障が多くて、家賃をやすくするべきだ。やる事が中途半端すぎる。人に勧めたく無いところだ。も悪すぎる。やる事が中途半端。(2024/01/16)
株式会社エステートトーワ
20代男性 1年以上の空き部屋が存在する。それが皆さまの口コミの結果(2024/01/14)
株式会社アズ・スタット
20代男性 エントランスの鍵を渡し忘れてたみたいで一回外出たら二度と部屋に帰れない。担当者もいない。終わってるね。(2024/01/13)
株式会社アズ・スタット
60代男性 とにかく担当者の*が横柄な態度、言動が多い。マンションのオーナーである私に対して「家主としての責務をまっとうしたか」とか、「何度も連絡しても電話に出ずに入居者から怒られた」と言っているが、そもそも着信がないため、相談もなしに高額な修繕費を入居費と相殺し残額のみを振り込むので、その時点で初めて修繕があったと認識する状況である。管理契約書では毎月明細等を送付することになっているが、連絡しないと送ってこないし、連絡してもなかなか送ってこないため、毎月の入居状況、家賃収入状況を把握できない。修繕があっても明細は一切送ってこない。明細の送付依頼をしても「なぜ必要なのか」と開き直る始末。こちらは不動産の素人ですがオーナーで下の立場で、管理会社は上ですか?普通、オーナーの意向を重視しながらも、こうした方がいいですよとアドバイスはあっても、オーナーに対して不満が溜まってるので言い返したりするのは、大人げない担当者ではないかと思います。更には、お金を貸して下さいと、やむを得なく貸したものの返済はありません。管理会社を変更したいと申し出ても、3月前と契約書には書いてあるので3ケ月後になりますと言われ、毎月の明細を送付すると書いてあることは棚に上げ、自分達の言い分のみを押し付けてきます。最低の担当者ですが、その事業者はどのような教育をしているのでしょうか?(2024/01/10)
Aルーム萱島店
40代男性 昨年に設備修理をすると言ったきり何もない。新年ももう1週間経過した。明日から修理に来るのかな?いい加減腹が立つわ!管理費払わんぞ!(2024/01/09)
株式会社アズ・スタット
40代女性 アズスタット=アセス=賃貸住宅はグルーブ会社。口裏合わせて騙しますよ(2024/01/08)
株式会社アズ・スタット
40代女性 アズスタットとアセス保証は気を付けましょう。詐欺もする会社(2024/01/08)
株式会社アズ・スタット
50代男性 社会に必要とされない、任せて災厄、結果長期空き部屋が答えだ(2024/01/06)
株式会社アズ・スタット

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...