株式会社ジョイント・プロパティ 本社の評判,口コミ,不動産会社情報
評価
1.6(5点満点。81名が評価)
評判,口コミ一覧
1~50件の評判,口コミを表示(全81件)
50代女性 | 最悪な管理会社です。部署が違うだのなんだの、クレジットカード会社のことはわからないからそっちに聞いてくれ、退去したのに引き落としされたし。それもカード会社にご本人で確認してください。との返事。普通、カード止めるのは管理会社じゃないの?トーセイコミュニティも最悪だったけど、ここも最悪な管理会社でした。イライラすることばかりでした。家賃の値上げはないと言いながら気づいたら上がっているし。納得いかないことばかりでした。(2023/09/06 19:55) |
20代女性 | 管理費用を払っているにも関わらず、ゴミ置き場は一向に綺麗にならないし、宅配ボックスは2ヶ月ほど中身は空なのに鍵がかかっていて使えない、電話しても自動音声の後なかなか繋がらない。退去しましたが、傷に対してかなり高額の修繕費を払うことになりました。それらしい説明はされましたが、本当にそんなに払わないといけないのかと調べると、やはり通常より高額だと思われる金額でした。今回は勉強だと思い我慢しますが、今後絶対に契約しません。(2023/09/04 22:21) |
20代男性 | 退去(2023/08/30 17:07) |
30代男性 | 日本で一番低いランクの管理会社(2023/06/12 13:01) |
30代女性 | あまりにも話が通じない担当責任者で拉致が開かない。とにかく最低の管理会社。二度と契約したくない。(2023/05/24 22:38) |
20代女性 | 続き(2023/05/24 22:37) |
20代女性 | 家で雨漏りしたため、管理会社に電話するも対応してもらえず。(2023/05/24 22:37) |
40代女性 | 折り返しの電話をかけると言われて三週間経ちましたがまだ来ません。(2023/05/22 19:46) |
20代女性 | あまりにも対応が悪過ぎてドン引きしました。話が通じないため上の人に電話を変わっていただきたかったのですが、その方が責任者でした(2023/05/22 19:44) |
30代男性 | 更新料無料でいいですよ。と言われ更新料無料の通知が届き更新しようとしたらやっぱり更新料かかりますと言われ気分悪くなり退去する事になりました。ちなみに更新料無しの通知は間違えて送りました。すいませんとか客を舐めてるしかいいようがない。二度と使わないです。(2022/12/14 17:52) |
20代女性 | クソ会社です。本当に連絡の返信も遅く契約書も届かない。設備不良でも謝罪なし。退去時の金額等とにかく最悪。小さく底辺な管理会社だとこうも悪いのかと…(2022/11/08 11:31) |
30代女性 | 対応最悪です。(2022/11/08 11:29) |
20代女性 | 対応遅すぎてゴミ(2022/09/15 16:00) |
30代女性 | 連投になっちゃいますけど清算費用の問い合わせ、回答回避の書類郵送ですね…工数と原価にパーセンテージかけてもそんなにかからないので明細を以て弁護士さんですね(2022/08/10 10:56) |
20代女性 | あえてここにいらっしゃった方のために投稿すると、こちらの管理物件は本当に辞めたほうがいいです。①フリーレント○ヶ月って書いてる物件多いですが、実際月末に契約させられるので1ヶ月分無意味です②敷金礼金なし、気をつけましょう…退去時法外な請求が来ます(2022/08/10 10:13) |
30代女性 | あまり人のことを悪く言うのは好きではないのですが、(2022/08/10 10:06) |
20代女性 | 対応が偉そう(2022/08/08 10:38) |
20代女性 | ↓続きです とだけ言われ。隣人が共用部で喫煙をしていたのに、私を犯人かのように「何かベランダで匂いのするものしてませんか?」と。自分もタバコ臭くて困っていますと伝えるも、取り合ってもらえず。対応も遅く、スタッフの接遇も不適切。この管理会社の物件は避けた方が良いです。(2022/07/25 21:06) |
20代女性 | 退去時のライフライン解約に関して連絡をしたが、電話応対が適当。確認して折り返すとのことだったが折り返しは無く。再度連絡すると、情報は共有されておらずまたかけ直すとの返答。結局退去後になって特にそちらでやることないですよ(2022/07/25 21:02) |
20代女性 | とにかくクソ会社(2022/07/20 18:41) |
30代女性 | 対応が遅い 言葉遣いがわるい 管理費とるのに管理しない(2022/07/13 13:53) |
20代女性 | 契約して2ヶ月以上経ちますが、契約書の控えが届いていないので問い合わせしてみたら、契約書を紛失したと言われました。2ヶ月も経ってこちらから催促しないと契約書を紛失したことを言わないのは最低な会社だと思います。電話をしてかけ直すと言われたが、一向にかかってきませんでした。とりあえず、もう二度と関わりたくないと感じました。(2022/04/02 17:37) |
30代女性 | 退去しましたが敷金ではおさまらず高額な請求でした。(2022/03/19 12:38) |
20代女性 | 基本電話は1日3回かけても繋がりません。加えてフリーダイヤルでは無いので毎回「混み合っております」まで辿り着くのに2分はかかるので電話代が(笑)仕事してくれー。(2022/02/26 00:53) |
50代女性 | 入居してトイレでウォシュレットを使おうとしたら故障しており作動しませんでした…管理会社へ連絡しようと思いますが、ちゃんと対応してくれるのかがとても心配です。(2022/02/22 21:54) |
40代女性 | 続きです…次に引っ越す時は、この管理会社だった時は絶対に関わりたくないので、今後は気をつけて物件を探そうと思いました。皆さんもお気をつけください。(2022/02/22 21:49) |
40代女性 | 続きです… 鍵屋さんの手配は早くしてくれたとは思いますが、翌日の夜まで鍵は開いたままの状態に…物騒で大切なものは置いていかれないし、ましてや施錠できない部屋に寝泊まりは出来ず不自由な思いをさせられました。次に部屋の内部を見たら壁には複数のシミや汚れが多数あり、部屋の角には穴が開いていて、壁にも小さな穴もあって、とにかくクリーニングした形跡がないので、それを連絡して張り替えるかクリーニングするか何か対策をして欲しいと頼んだが、自分で掃除して穴は自分で塞いで下さい!と言われ驚いたのと信じられないのと、なぜ上から目線な言い方をされてしまうのか?まるでこちらが悪いかのような言い回しで、こちらの気持ちなど完全に無視!寄り添う気持ちなどどこにもなく本当に冷たい言い方をされて怒りが込み上げて来ました。こんな酷い扱いを受けたのは初めてです!私も次に引っ越す時は、この管理会社に関わりたくないのでか(2022/02/22 21:45) |
40代女性 | 入居して渡されたカギが故障しており、カギがかけられない状況になり、鍵屋さんのガス屋さんインターホンが繋がっていなくて(2022/02/22 21:21) |
50代男性 | 敷金93000円のうちクリーニング料金60000円弱、エアコンクリーニング 10000円マスト、絶対やってないドアの傷に対し、追加35000円 。生涯関わったあらゆる会社の中で最低‼️(2022/02/20 22:49) |
50代男性 | 解約手続き前に早々と家賃、更新料、保証料金引き落としてから退去立ち会い させ、相殺と言いながら追加修繕料金最低35000円取るのがマストのようだ。出るとこ出れば勝てそうなクソ対応の会社だ。(2022/02/19 02:23) |
50代男性 | 明らかに手直し必要なところは経年劣化と言い、どうでも良さそうな何時のか分からないドアの傷を張り替え必要と35000円!詐欺だな(2022/02/19 02:18) |
50代男性 | 本日退去立ち会いしたが、最初から修繕料金35000円取るのが前提にちがいない。ここの物件は綺麗に住む必要なし‼️(2022/02/19 02:08) |
30代男性 | 契約書類の不備についてこちらから聞くまで説明すらなし。意味がわかりません。気をつけた方がいいです。(2022/02/19 00:15) |
30代女性 | 本人確認の際の電話対応が悪い。(2022/02/19 00:06) |
40代女性 | 私も今後、お部屋を探す時は、この会社が関わっていない物件にしようと心に誓いました!本当に腹立たしい!(2022/02/17 02:03) |
40代女性 | 電話の態度、言葉遣いも全くなっていない! 世の中にこんな最低最悪な会社が存在することが信じられん!入居契約しちゃったけど、本当に今後か不安で(2022/02/17 01:58) |
40代女性 | みなさんと同じく、この会社は最低最悪極まりない!(2022/02/17 01:55) |
20代女性 | 言葉遣い、態度、対応…全て最低最悪(2022/02/07 16:00) |
30代女性 | 全日本不動産協会さん、この管理会社なんで加盟させたんですか(2022/02/02 19:57) |
20代女性 | 今までで1番タチが悪い。絶対この管理会社の物件はやめた方がいい。審査まで10日以上待たされた挙句、引っ越しまで1週間前になっても担当者の対応なし、返答なし。やっと審査が通っても、その後の契約の対応全然進まない。仕事できなかさすぎるし、普通にこんな会社が経営する権利はない(2022/02/02 19:53) |
30代女性 | 電話の態度悪すぎて気分悪い(2022/01/31 23:40) |
20代女性 | 退去費用が物凄く高い。(2022/01/31 23:34) |
20代女性 | 退去費用も高く、ちょっとシミなども張り替えとなり、2万5千円も取られた。ハウスクリーニングで2万8千円も取っているにもかかわらず。管理会社の職員の態度も信じられないくらい悪く、本当に何かあるたび嫌な気持ちにさせられました。(2022/01/28 15:55) |
20代女性 | 最低の管理会社。広くもなく、駅近でもないのに家賃は高く、割りにあってない。(2022/01/28 15:53) |
20代女性 | 最低の管理会社。(2022/01/28 15:52) |
20代男性 | 担当者の態度が悪い。しかも全員。やる気もない。(2022/01/22 16:00) |
20代女性 | まじで最悪な会社です。担当者の態度も悪いし、評判悪いのはこういう掲示板だけだろうと思っていたら実際自分が退居する時に痛感する羽目に。今後家を選ぶ時、ジョイントプロパティが管理してる家には絶対住みたくない。(2022/01/11 20:53) |
20代女性 | 建設業で賃貸管理もやっている会社に勤めていますが、知識がないと思って舐めた態度を取ってくる糞担当。(2021/12/23 21:18) |
20代女性 | 馬鹿にしてくるクソ(2021/12/23 21:13) |
20代女性 | ぶっちゃけ最悪。トイレのウォシュレット交換交換にほぼ1か月かかりました。再開発で無理やりだされたのだけど、部屋を退去したのに日割り計算ではなくて全額取られた。敷金返してくれる契約なのですが、いつ返してくれるの?(2021/11/15 11:03) |
| 1 | 2 |
不動産会社情報
- 会社名
- 株式会社ジョイント・プロパティ 本社
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目9-19 イマス西新宿第二ビル2階
- 電話番号
- -
- 交通
- 京王線 初台駅 徒歩5分 JR山手線 新宿駅 徒歩15分
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- -
- 得意な駅
- -
- 得意なエリア
- -
- PRポイント
- -
- FAX
- 03-5304-8911
- URL
- http://www.joint-property.co.jp/
- 代表者
- 伊香賀 俊也
- 免許番号
- 国土交通大臣(3)第6219号
- 所属団体
- (社)全日本不動産協会
- 保証協会
- -
- ひとこと
- -
最新の投稿
トイレ狭すぎて身体、痩せてる自分でもぶつかる。トイレ戸に頭ぶつけて痛い。ろくに用足も楽に出来ない。ミタホームアパートには住まない。住めない。こんな酷すぎる部屋、...((株)ミタホーム富山本店)(2023/12/05) |
勝手にオプションつけてくるので、気をつけて下さい(ハウスコム株式会社 自由が丘店)(2023/12/05) |
対応悪すぎ。管理も無さすぎ。住むなら他社の物件探しに回ったほうが正解。((株)ミタホーム富山本店)(2023/12/05) |
他の人が見た不動産会社
住友不動産建物サ−ビス株式会社 | 東京都新宿区西新宿7丁目22-12泉ホシイチビル |
株式会社ソング | 東京都新宿区西新宿7丁目2-6西新宿K-1ビル9F |
株式会社トシ建設 | 東京都新宿区新宿2丁目2-10 サニープラザ1F |
お部屋探しCAFEヘヤギメ! 新宿店 | 東京都新宿区新宿3丁目34-13 三経25ビル3F |
株式会社タウンハウジング 新宿営業所 | 東京都新宿区新宿2丁目5-11 甲州屋ビル2階 |