トップページ > 株式会社タカラ

株式会社タカラの評判,口コミ,不動産会社情報

評価

1.4(5点満点。69名が評価)


評判,口コミ一覧

1~50件の評判,口コミを表示(全69件)

40代男性 今日中にご連絡いただけるということで待ったがこず、15時に連絡したら現場にはりついていて、連絡が明日にもなりますとおばさんが対応、なんだそれっというと申し訳ありませんと言ってガチャ切り、この物件住んで管理会社3件目だけど一番酷い まじで引っ越し考えてます(2023/03/22 15:37)
20代女性 自転車の処分札を外していたにも関わらず粗大ゴミシールを張られたことからはじまり、退去日が決まったあと一週間後ほど後だしで立ち合いが日・祝は対応できないと言われ、泣く泣く新居の入居日や引っ越し会社さんに変更の連絡をしました。管理会社に電話するとフリーダイヤルでつながらないし、入居時は違う管理会社さんだったのでがっかりだし退去も不安です。(2023/03/17 17:32)
20代男性 担当の対応が悪すぎる。喧嘩腰すぎてひくわ。(2023/03/03 14:48)
40代男性 フリーダイヤル(24時間営業)繋がりません。これから入居を考えている方はその点を踏まえてください。期待するだけ損します。(2023/01/28 22:47)
20代男性 この掲示板が全てを物語ってます。(2023/01/28 20:39)
50代女性 以前に巡回管理なのか問い合わせしたら巡回管理でもないと言われた。では管理費は、何の為に支払いしているか?実際は、月に2回、巡回して来ているようだ。巡回チェック表がある。清掃巡回も月2回来ているようだが巡回も清掃巡回も12月はチェック表見ると来て無いね。1月も今日現在、来てない。札幌は、降雪があるが、ゴミステーション雪に埋まっても、除雪ない。昨年、大雪でゴミステーション埋まっていたので、ゴミを捨てられずゴミがゴミステーションの回りに溜まっていたので、管理会社に連絡するも、全然、来なく、多分、委託業者任せなんでしょう。仕方がないので私が除雪したくらいです。今年、一度、ステーションの回りを除雪しました。管理費は、何の為なのか分かりません。(2023/01/18 23:26)
50代女性 共用部分に、簡単な問い合わせなのに担当者から連絡しますと、言われるが、連絡は、ほぼ連絡来ない。電話の対応は語尾が長くて一般社会人の対応としてどうなの?と感じる。しかも男性社員。(2022/12/26 13:23)
40代男性 まじで対応酷い。(2022/12/05 17:53)
40代男性 電話は待たされるだけ待たされてほぼ繋がらない。メールしても無反応。タカラからの電話は1度出られないだけで保証人に連絡され折り返せと伝えられる。退去費用は異常請求。管理費の意味を考えさせられる最悪な管理会社でした。正直潰れればいいのにと思ってます。(2022/11/23 11:04)
50代女性 保険担当応対品質が良くない。書類の再発行を願い出てから音沙汰なしなので24時間対応の部署へ電話したら困って電話してるのに上から目線で話し担当からの折り返しはなし。前回も違うことでお願いの電話をしたときもなにもたいおうしてくれなかった。(2022/10/29 19:03)
30代男性 ↓と言われた。ここの管理会社の人間は一方的な話ぶりでまともな大人ではないですよ。(2022/10/16 01:10)
30代男性 退去立会いの男が最悪すぎる。現状説明すると、あなたの話を100信じることはないですから。(2022/10/16 01:08)
10代女性 電話遅す何も改善しなさすぎて不眠になった(2022/10/08 00:11)
20代女性 すごく困って24時間サポートに連絡したのに一方的でとても高圧的な態度でしばらく時間が日にちがかかると言われました。(2022/10/01 19:24)
60代男性 明らかに前の入居者の付けた床の傷跡や元々壊れていた照明の分も弁償させられた。(2022/09/28 13:42)
40代女性 管理費払ってるのに、電話して頼んでるのに共用部分の修理をしない。(2022/08/22 13:46)
50代男性 電話連絡しても、何もやらない。対応が遅い。冬場の共用部分の除雪やらない。仕方がないいので、自分がしたくらいです。(2022/07/21 14:18)
60代男性 某団地に居住しているが管理人が困るほどほど対応が遅く最低な管理会社だと思う管理会社を代えてほしい。(2022/07/06 12:33)
60代男性 管理関しすぐ対応せず(2022/07/06 12:28)
20代女性 24時間対応の電話番号にかけても毎回5分以上待たされる。深夜帯にトラブルがあり電話した際も自動音声で『ただいま電話が大変混み合っております、、』と流れる。どうせ眠たくてウトウトしてるだけなんだろうけど。待たせる上に対応も最悪。こっちは困って電話をかけてるのにクソみたいな口だけの対応しかしない。騒音トラブルで電話をかけたら『ただいま係りの者を向かわせますので〜、、』と言うが来たためしがない(笑)それにトラブルの相談をすれば毎回半笑いでこちらを見下しているような話し方をする。本当にゴミ、こんなに酷くて他の方からも同様の厳しい口コミが出てるのによくもまあ潰れないなぁと思います。早く潰れた方がいいんじゃないですか??潰れる時はSNSとかHPとかなんでもいいんで事前告知してくださいよ!お祝いに花束送ってあげるので!!!(2022/06/20 02:58)
20代女性 駐車場の使用承諾書に印を貰いに行ったら3300円ですと言われた。ハンコ押すだけで何言ってんの?(2022/06/09 13:22)
30代男性 **という担当があまりにも酷く激怒し別の方に替えてくれというと、貴方も態度が悪い、話もしたくないので保証人に連絡すると脅されます。保証人の連絡先が不当に使われるので気をつけてください(2022/05/19 20:53)
40代女性 202号室の入居者が、しばしば空き室の201号室に出入りしており、ドンドンと音をたたていますが、そのことをコールセンターにはなししましたが、未だに連絡来ません。(2022/04/30 00:31)
20代女性 入居前なのに電話対応が超高圧的だった。設備の故障も放置、廊下の蛍光灯も放置。自分たちのずさんな管理を棚に上げて窓開けっぱなしにするななど貼り紙はする。死んでも二度と住みたくないです。最悪(2022/04/26 20:49)
20代女性 入居時には(2022/04/26 20:44)
30代男性 受付は時間がかかるのは人気もあるだろうし仕方がない。しかし問い合わせの対応にとてつもないやつがいる。まあ、この人がこのあとどうなるかは残念ですが私にはわかってますので敢えて言いません。(2022/04/12 15:56)
40代男性 問い合わせをして聞いているのに鼻から完全にクレーマー扱い。その上、完全に上から目線でこちらからの問いかけに対しても完全に生意気な口の聞き方。ここの会社は顧客は貸主で入居者は見下している。私は大人ですので敢えて誰とは言いませんが、管理部にとんでもないやつがいます。もう少しサラリーマンとして謙虚な姿勢をもつべき。数々出会った人間の中でも群を抜いて一番最悪。会社は良い会社。しかし、個人は最悪なやつがいる。(2022/04/12 15:50)
40代男性 今までで最悪な対応。(2022/04/12 15:44)
40代男性 本当最低。逆ぎれ(2022/04/08 10:52)
40代女性 管理会社なのに物件の管理が全く出来ない。緊急連絡先も混んでいて15分待っても繋がらない。担当から電話すると言うのは電話を切る口実ですか?約束の日に連絡が無く再度問い合わせると担当は初めから居なく外部委託していた。(2022/03/24 15:49)
30代男性 こちらの不備はひとつもない電話相談にて、語気を荒げて対応された。消費者センター案件だと感じたので、次回の電話内容は録音する。こんな管理会社がのさばっているのが悲しい。(2022/03/20 09:40)
30代女性 立会初めて経験しました。遠方に引越しする人は立会を待つためにわざわざ1泊しなきゃいけません。管理費払ってるのにちゃんと管理してくれない。管理の意味わかってますか。入居時に床は汚いし、壁も汚いし、排水溝のトラップは大きさが違うから臭いし、ちゃんと清掃してますか。入居者から取った修繕費等はしっかり確実に使って欲しい。唯一良かったのは、緊急時24時間サポートのお姉さん。とても親切でした。(2022/03/11 12:04)
30代男性 電話対応が最悪でした。最後はガチャ切りです。(2022/02/07 09:14)
30代女性 24時間管理に電話をしても担当さんからの折り返しはこないです。何度かかけてやっと折り返しがきます。(2022/01/27 03:46)
50代女性 緊急を要する他の部屋からの水漏れが発生したにも関わらず、業者が休みのため対応出来ない、3日も待てと言われたのですぐ対応出来る業者の手配をお願いしたのだが、検討しますと返事があったっきり放置されました。そもそもキッチンの水漏れで床が水びたしになり、フローリングがボロボロになっているのにも関わらずそのまま住み続けてくれと言われました。住人の身になって全く考えることの出来ない酷いところだと思いました。今までこんなのは聞いたことがありません。(2022/01/10 01:37)
20代女性 管理費が高い(2022/01/01 17:30)
30代男性 まじでクソ、常にエントランスの電球切れた物件に住まされます(2021/12/31 05:35)
40代男性 本当になにもしてくれない最低な会社。(2021/12/28 12:57)
20代女性 マジで最悪住まない方がいい二度と利用したくない(2021/12/28 06:23)
20代女性 電話対応があまりにもひどい。(2021/12/22 15:15)
20代男性 ・電話対応が悪い ・社員の態度が横柄 ・入居前の清掃が不十分でカビや油汚れなども目立つ。清掃後に管理会社が確認をしていないのでは?と思うくらいのお粗末さ ・家賃の支払いが振込しか選択できないなど、何から何まで古い。 ・事前連絡なしの訪問があり、連絡を受けていないことを伝えてもこちらの責任にされる (2021/12/21 13:51)
20代女性 嫌がらせを受けて連絡すると折り返し電話しますとのこと。待っても連絡が来ないのでこの会社はダメだなと。物件も物件で高いわかりには作りは安物。どこにお金かけているんだろうって感じ。対応はしてくれない癖に都合悪くなるとうるさくなるの人間的にもうダメ。役立たずの会社です。絶対にこの管理会社は関わってはいけない(2021/11/26 18:17)
40代女性 契約は仲介に丸投げ。部屋は不具合ばかりで修理のお願い。その都度電話して対応はしてくれましたが暇な人ばかりじゃないよ。共用部はひどく汚い。こんなに不具合の多い部屋を貸す神経がわかりません。(2021/11/17 10:14)
30代男性 隣の居住者が配信者のためやむなく引越しをしました。終始対応に誠意がなく、がっかりしました。(2021/10/08 14:48)
40代男性 連絡もつかず対応もせず(2021/09/08 07:32)
30代男性 壁紙を張り替えますので業者とスケジュール調整したら連絡しますと言われて2ヶ月連絡無し、その後同じやり取りを2回しましたがやはり連絡来ません。もう電話はしないがこれは完全な確信犯だな(2021/09/02 20:57)
30代男性 本当にいい加減な対応しかしない。とにかく早く話を終わらせたいというのが伝わってくる対応。ろくに話も聞かず、そのくせそれで問題が出ても謝罪の一言も無い。(2021/08/06 10:38)
30代男性 うちはきちんと対応してくれましたよ(2021/07/03 10:32)
20代女性 宅配ボックスの管理も管理費に含まれてるのだからしっかり管理してもらいたいけど、担当者ががさいから宅配ボックスをスムーズに利用出来る日はこないだろうな。宅急便をよく利用し日中居れない人はタカラの管理物件は避けましょう(2021/05/28 16:34)
20代女性 たいして見回りもしてない模様(2021/05/28 16:30)

| 1 | 2 |

年代
性別 女性 男性
コメント
評価 最悪 いまいち 普通 良い 最高!


不動産会社情報

会社名
株式会社タカラ
住所
北海道札幌市中央区南一条西10丁目4番地タイムビル6階
電話番号
-
交通
札幌市営東西線 西11丁目駅 徒歩2分 札幌市電2系統 中央区役所前駅 徒歩1分
営業時間
9:00〜17:00 
定休日
日曜日 祝日
得意な駅
-
得意なエリア
北海道 札幌市中央区
PRポイント
保証人不要の相談可、法人の契約取扱い、駅のそば(歩3分以内)、外国語の対応可、電子メールで対応可、中古マンション買取り、中古一戸建て買取り、賃貸管理業務、24時間管理、リフォーム対応
FAX
011-261-4021
URL
http://www.e-takara.co.jp/
代表者
山口 昭七
免許番号
北海道知事石狩(8)第3700号
所属団体
(各都道府県)宅地建物取引業協会、(財)日本賃貸住宅管理協会
保証協会
(社)全国宅地建物取引業保証協会
ひとこと
-

最新の投稿

高田技研がんばれ。((有)高田技研)(2023/03/26)
女性営業年配が、最悪。設計と仲が悪いし、一生に一度の買い物に大失敗。今からマイホームを考えるなら今一度考え直す必要ありです。(タカシン・ホーム)(2023/03/26)
哀れ(株式会社エステートトーワ)(2023/03/26)
もっと見る

他の人が見た不動産会社

株式会社土屋ホーム 流通本店 北海道札幌市北区北九条西3丁目7番地北9条ビル5F
株式会社土屋ホーム 法人営業部 北海道札幌市北区北九条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル5階
株式会社エッセ 北海道札幌市北区北九条西3丁目9番1号 ル・ノール北9条1階
株式会社テスク 北海道札幌市中央区北七条西20丁目2-1 TSCビル
株式会社タカラ 北海道札幌市中央区南一条西10丁目4番地タイムビル6階